代謝を高めてダイエット!あくまでも補助のために使おう

アラサー女性は代謝が落ちている

ダイエット用のサプリは、昔は「飲むだけで痩せる」とか「食事の代わりにサプリだけを飲む」などという危険なものもありました。最近ではそのようなサプリではなく、「食べながら痩せるためのサプリ」「運動の効率を上げるためのサプリ」というのが主流になってきています。特にアラサー、アラフォーの女性はダイエットをしたくても代謝が落ちていて、昔と同じダイエットをしてもぜんぜん体重が減らないということがよくあります。

代謝を上げるサプリで運動

代謝を上げる作用のあるサプリを飲むことで、今までのようにダイエットをするだけで若い頃のように体重が落ちやすくなります。がんばっても全然減らなくなってきた、という人は補助的な意味でサプリを飲んでみましょう。もちろん、飲むだけではあまり効果がありません。代謝が上がるのでほんのわずかに消費カロリーは増えるものの、体重が減るまでの効果は難しいでしょう。せっかく代謝が上がるので、飲んでから運動をして汗をかくのがおすすめです。

運動が難しいなら掃除でも

主婦だとジムにも通えないし運動も難しい、ということなら、サプリを飲んだ後に家事を思いきりやるのもおすすめです。掃除は意外と運動量が多く、しっかりやればかなり痩せます。運動ができない分、雑巾がけや窓ふきで全身を動かしてみましょう。タイミングとしては、家事をやる前にサプリを飲み、思いきり体を動かします。するとそこで燃え始めた脂肪が掃除を終えても数時間燃え続けるので、「何もしないのに運動をしている状態」がつくりだせます。

ダイエットのサプリの活用術を習得することで、まずは少しずつ健康的なダイエットに挑戦をすることができます。